📅運営に関する年間計画
月 | 主な取り組み内容 |
---|---|
4月 | - 新年度スタートミーティング(支援方針共有) - 個別支援計画の見直し・共有 - 協力医療機関との連絡体制確認(必要時) |
5月 | - 虐待防止に関するミニ研修(スタッフ間での確認会) - 保護者面談(希望者中心に簡易実施) |
6月 | - 避難訓練(スタッフ中心/子ども参加は柔軟に対応) - 感染症対策備品の確認/夏に向けた対応見直し |
7月 | - 前期の支援を軽く振り返るスタッフミーティング - 日々の記録の取り方・共有方法のすり合わせ |
8月 | - 特別プログラム実施(夏休み中) - 必要に応じて保護者との情報共有 |
9月 | - 自己評価・保護者評価の様式準備 - 職員アンケートや支援の振り返りシート作成 |
10月 | - 避難訓練(火災) - 「支援の質」について意見交換ミーティング |
11月 | - 保護者アンケート回収・まとめ - 自己評価実施 |
12月 | - 評価内容の整理・改善に向けた話し合い - 公表用資料の作成準備 |
1月 | - 年明けの支援確認/体調管理強化 - 来年度計画作成の草案を作る |
2月 | - 来年度計画の確認・調整 - 必要に応じてスタッフ配置の見直し検討 |
3月 | - 年度末の振り返りミーティング - 支援計画の更新準備 - 各種報告書作成 |